サラダチキンと言えば、筋トレやダイエットのお供として浸透してきた感がありますね。
サラダチキンを一言で言うと「タンパク質をメインで摂りたい人向けの食べ物」です。
中には、「そんなの関係なく味が好きだ!」という人もいるかもしれませんが、基本的にはグルメ性より機能性を求める人が多いようです。
水で溶かす粉末のプロテインがありますが、サラダチキンは正に食べるプロテインと言っていいほど、タンパク質の含有量が多いんです。
『糖質制限中だから、ご飯、パン、麺類は食べられない・・・。でもお腹が空くよ~! 肉はOKだからガンガン食いたいが、食費がバカにならん!』
と言う人や、
『筋トレの効果を上げるためにタンパク質をもっと摂りたいけど、プロテイン代もバカにならない!』
と言う人などにおすすめなのが、「業務スーパーのサラダチキン」です。
業務スーパーのサラダチキンは、1パック2個入りでなんと178円(税別)の大激安。
1個あたりは89円!(税別)コンビニの半額なんです。
【業務スーパーのサラダチキン】
2個入りで220g。100gあたり80円です。冷凍されて売っているので、冷蔵庫で自然解凍してからご賞味あれ。
【皿に盛ったサラダチキン】
意外だったのが、袋に汁がほとんどたまっていないこと。
コンビニや普通のスーパーで売っているサラダチキンは汁が多く、食べるときは周りを汚さないように気を使います。
【ほぐしたサラダチキン】
箸などで簡単にほぐれます。生野菜と和えたりしやすそう。
私の食べ方はシンプルにそのままガブリです。
まず、袋から1つを取り出し、それを別のビニール袋に入れて冷蔵庫へ戻す。
そして、もう1つはパッケージの袋のまま手に持ってムシャムシャゴクン。
さっきも言いましたが、汁が全然出ないので雑に食べても周りを汚さないのが楽。
業務スーパーのサラダチキンはとっても安い。
となれば気になるのは味ですね。
味は正直に言って普通です。
やや塩味が強いか。
筋トレであまり成果が出ないとき思うのが、「タンパク質の摂取が足りないのか?」ということです。
一般的には体重1kgに対して、1日1gのタンパク質摂取がいいようです。
筋トレしているなら1.5倍は目指したいところ。アスリートなら2倍くらい。
例えば、体重60kgの人の場合、
1倍 ⇒ 60g
1.5倍 ⇒ 90g
2倍 ⇒ 120g
1日90gのタンパク質は中々摂れません。
業務スーパーのサラダチキンのタンパク質含有量は、1本あたり25.5gくらいあります。
体重60kgの人なら、1本で1日必要な27%のタンパク質をゲットできる計算です。
【業務スーパーのサラダチキンのタンパク質含有量】
タンパク質は100gあたり23.2g入っています。内容量が220gなので、1本が110gだとすると、1本あたりのタンパク質は25.5gくらいあります。
私はコンビニなどで売っているのも含めて、実は、サラダチキンはそれほど好物ではありません。だって鳥の胸肉って飽きるんだもん。
普段の使い方は、忙しくてタンパク質の多い食事が取れないときの補助食品として食べています。サプリメント感覚ですね。
例えば、仕事で帰宅が遅かった。インスタントラーメンで済ましちゃおう。
そんなとき、お湯を沸かしている間にムシャムシャゴクン。
私がサラダチキンをおすすめするのは、こういった「時短にも貢献」してくれるからです。
トレーニング前後の小腹対策にもいいね。
ちなみに、糖質制限している人なら糖質は最後に食べたほうがいいのは知ってますよね?
血糖値の上昇を抑えられるので、まず肉や野菜を摂る。その後にご飯や麺を食べましょう。
味と共に気になるのが「品質」
パッケージの裏を見てみましょう。
見えづらいですが、下のほうに「原産国名 中国」とあります。「いくら安くても中国製の食品はちょっと敬遠・・・」という人もいるでしょう。
私もすすんで中国製をチョイスしようとは思いませんが、神戸物産で作っているものなのである程度安心感はあります。
コンビニで売っている他社製もそうですが、サラダチキンには味付け調味料や酸化防止剤など食品添加物も多く含まれています。
業務スーパーの運営会社は、東証一部上場企業の株式会社神戸物産という会社です。
業務スーパーのビジネススキームは、商品開発の多くを自社でやり、極力中間業者をカットして、店舗でもダンボールごと陳列しているなどの、無駄を排除することによって安さと品質を維持しているようです。
その神戸物産のホームページに「安全安心の取り組み」について書いてあります。
お客様に安全・安心な商品をお届けするために、原材料の管理から衛生管理まで各工程で商品開発事前審査により設計された基準をクリアしているか、開発段階で工場監査を行っています。また開発時だけでなく発売後も製造工場の視察を行いリスクや問題点がないかを徹底して監査しています。
他社のサラダチキンも見てみましょう。
【セブンイレブンのサラダチキン】
こちらはセブンイレブンのサラダチキン。プレーン味です。
115gで198円(税別)なので、100gあたり172円です。
業務スーパーのサラダチキンが100gあたり80円なので、セブンより53%安い。
【セブンイレブンのサラダチキン】
裏面表示。原産国はタイ。やはり食品添加物が多い。プリマハムのOEM製のようです。
【伊藤ハムのサラダチキン】
次は伊藤ハムのサラダチキン。プレーン味です。
120gで188円(税別)なので、100gあたり156円です。安売りで有名なウエルシアで売ってました。
業務スーパーのサラダチキンが100gあたり80円なので、ウエルシアより49%安い。
【伊藤ハムのサラダチキン】
裏面表示。原産国は表示なし。伊藤ハムのサイトを見ると「生産国 日本」と書いていました。原産国とは書いていない。日本で「加工」すれば「生産国 日本」となるので、原産国は違うかもしれません。
やはり食品添加物が多い。
3店舗のサラダチキン比較をまとめます。
販売店 | 100gあたりの価格 | 原産国 |
業務スーパー | 80円 | 中国 |
セブンイレブン | 172円 | タイ |
ウエルシア | 156円 | 生産国 日本 |
やはり安さなら業務スーパーが断トツ1位でした。
以上、業務スーパーのサラダチキン情報をお伝えしました。
筋トレやダイエットにはバランスの取れた食事が大切です。タンパク質ばかり摂っていても体は正しく機能しません。
それと、近年は良質な脂質は多く摂ったほうがいいというデータがあるようです。
具体的には、オメガ9脂肪酸(オリーブオイルなど)やオメガ6脂肪酸(紅花油、ごま油など)、オメガ3脂肪酸(エゴマ油、アマニ油など)などの油です。(ジャンクフードやスナック菓子の油、時間が経った油はとても悪い!)
なので、タンパク質や良い脂質は多めに、ビタミン、ミネラルもしっかり摂り、糖質は摂りすぎないことが健康維持に大切なんです。
ぱたるのおすすめ記事
激安、時短なら業務スーパーがおすすめ。あなたの街にもきっとある。(かも)
家賃は無理でも食費は下げられる一人暮らしの方や、家族の家計を預かっている方にとって生活費で最もかかるのが家賃。その次が「食費」ではないですか? 「家計をやりくりするために節約しなきゃ・・でも、家賃はそう簡単に下げられない・・だったら食費を見直そう」と思う方は多いのではないでしょうか。 そんなあなたに強い味方、【業務スーパー】を紹介します。「業務」と書いているので業者専用と思いがちですが、一般客も買い物OKのスーパーです。 どんなスーパーか知らない人もなんとなく想像できると思いますが... 食費節約に業務スーパーがおすすめな4つの理由 - 2024年にFIREするぱたるの米国株ブログ |
ブロッコリーは美肌・筋肉・時短に効く最強フード。
ー 人生に無くてはならないもの ー もし1つだけ挙げるならそれは家族? それともお金?・・・ふむふむ、そうですか。あなたが出したその答えは間違っていません。 ただ、必要なものリストをもし「30個」挙げるなら、その中に入れて欲しいのが「ブロッコリー」なんです。 ブロッコリーは最強フード結論から言うと、ブロッコリーは最強フードだからおすすめだよっていう話です。 多分、美容・健康に聡い人にはいまさらの情報ですが、そこに「時短」を加えるのがぱたる流。 当ブログはお金に関する話を紹介し... ブロッコリーは美肌・筋肉・時短に効く最強フード - 2024年にFIREするぱたるの米国株ブログ |