コロナ直後のBDC株8銘柄の配当金は減配したか?(MAIN・GBDC・ARCC・NMFC・FDUS・PSEC・OFS・FSK)

米国BDC株

アフターコロナ1発目の配当金が無事入金

米国株の配当金の権利確定月は、主に3・6・9・12月。

 

入金は7月にずれ込んだ銘柄もありましたが、私が保有しているほとんどの米国株から先日配当金の入金がありました。(QQQだけは1・4・7・11月が確定月)

 

中でも気になるのが※BDC株8銘柄。(※BDC株8銘柄=超絶高配当のサテライト投資戦略銘柄。詳しくは米国BDC株カテゴリーを参照)

 

さて、アフターコロナ1発目のBDCの配当金は増えたのか、減ったのか?

見てみましょう。

 

6月分、BDC株8銘柄の配当金はどうなった?

以下、私が保有しているBDC株8銘柄の6月分配当の増減配です。配当率は7月13日時点。

銘柄 配当率 増減配
1 FSK 17.60% 減配
2 OFS 15.49% 減配
3 PSEC 15.16% 変わらず
4 FDUS 13.83% 減配
5 NMFC 13.39% 減配
6 ARCC 11.38% 変わらず
7 GBDC 10.11% 減配
8 MAIN 8.41% 変わらず

赤字が「減配」銘柄。元々超リスキーな銘柄たちです。まあ、こんなもんでしょう。

 

増減配が「変わらず」銘柄はPSEC、ARCC、MAINの3つだけ。

PSECは財務データがBDCの中でもマシで、毎月配当。

MAINは成長性が期待されたのか? こちらも毎月配当。

ARCCは2019年の営業CFはマイナスだったものの、BDC銘柄中、最大の売上高と最大の利益額が「変わらず」の理由かも。

 

BDCは血だらけになっても一騎当千

コロナ直後の配当は、BDC8銘柄中5銘柄が減配です。

もしかしすると、9月にまた減配するかも・・・

このあたりがBDCにあまり人気が集まらない理由か・・・

 

ただ、BDCの凄いところは配当金の「額の多さ」です。つまり減配しても「なお高配当」なんです。

 

現在BDC銘柄は、私のポートフォリオのたった2割ですが、残り8割含めた全銘柄の配当金額の約半分がBDCで占められていました。

計算すると、税引き後の平均配当率は8.2%、税引き前で平均10%超え。

コロナでボロボロになっても結果を出してくれました。

 

8銘柄中、ぱたるが再投資したBDC銘柄は?

今回、BDC全体の配当額が多かったので再投資もしやすくなりました。

 

ETFも買いたいところですが、残念ながらマネックス証券に貯まったドルは住信SBIネット銀行に簡単に送金できない(※)=SBI証券に送金しづらいので、マネックスで買ったBDCのどれかを買うことにします。

※理由はこちら

 

さて、BDC8銘柄を均等に買うか?

それとも最も株価が下がった銘柄を買うか?

 

・・・

 

今回の配当金で私が再投資したのは、

 

「PSEC」の1銘柄です。

 

理由は、

・減配しなかった銘柄の中で最も高配当だった。
・財務データも悪くない。

から。

元々ですが、さらに8銘柄の保有割合は均等ではなくなりました。

 

たまに他のブログなどで、各銘柄を均等割りにしているポートフォリオを見かけます。

実は私も、そういったきれいな数字が並んでいたり、グラフがシンメトリーになっていたりするのが大好きです。

 

ただ、それにこだわることはリターンに直結するものではないと考えているので、自分の戒めのためにも数字のバランスが崩れることを良しとしてデザインしていくつもりです。

 

今後の買い増しBDCは何?

今後、買い増しするのもPSECがメインかと言えばNOです。

それでは、始めにARCCだけ買おうとしていたときの思考と同じなので意味がない。あくまでBDC分散戦略です。

 

今回、そしてコロナ前からも安定感を見せている銘柄は、

PSEC
ARCC
MAIN

の3つか。

仮に加えるとしたらNMFCあたりかな?

 

多分上記3~4銘柄をメインに買い増ししていくと思います。

その上で、BDCはポートフォリオ全体の2割に抑える。

いいね!と思ったら応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村