ソフトバンクIPO補欠当選⇒辞退した理由
ー ご当選おめでとうございます -
私が口座開設している岡三証券から一通のメールが届きました。
******* ...
GAFA(ガーファ)とかMANT(マント)とかFAAMG(ファムグ)とか覚えられない(FANGは分かるが)
皆さんOKC(オハコンバンチワ)
アラフィフで記憶力の日足チャートが下降トレンドに入っているぱたるです。
アル ...
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました
当ブログは2018年2月から開始しており、昨年、2017年は投票できませんでしたが、今年初めて投票しました。それは、
「投信ブロガーが選ぶ! Fun ...
悪の投資(Sランク)は金融機関を通さない株式・社債への投資
以前の記事で「悪の投資ランキング」という企画をやりました。
普通だったら、
「iDeCo(イデコ)がいいです! ...
世界株安の後でも私の資産が大して減っていない理由
10月は2月同様、利上げショックを中心とした様々なネガティブ要素、不透明感により米国株だけではなく、世界的な株安となりました。
しかし、先週は週末に ...
セレブでトランプ支持はカニエ・ウェストだけの理由
なんてタイトルに書きましたが、別に不思議でも何でもありません。
それは、
・・・
損益確定は11月中にしたほうがいい理由
楽天・米国高配当株式インデックスファンドを売却
2018年9月、楽天・米国高配当株式インデックスファンド、通称「楽天VYM」を解約(売却)しました。
運用成績は、利回り8.20 ...
投資の初心者が「絶対にやってはいけない投資」後編
悪の投資Sランク~Bランク
悪の投資の後編です。前編では以下S~Bを紹介。
Sランク【魔王】金融機関を通さない株式・社債への投資
Aランク ...
投資の初心者が「絶対にやってはいけない投資」前編
日本人は投資に否定的
当ブログでは、投資経験者と共に、特に「投資の初心者」に向けても解りやすく情報を発信していきたいという意図があります。
「でもどう ...
【全面改訂 ほったらかし投資術】は時々読み返したくなる
FXに限界を感じていた
収支の波がありすぎる
私は以前、FXをやっていましたがやめました。理由は、
ある一定の金額までしか稼げない
収支の波がありすぎる
&nb ...